Skip to content
On this page

credentials を指定した際に注意するべきこと

2021-04-08


会社の Slack で CORS の制約の話になった。(僕が個人開発で preflight エラーが出て相談したことがきっかけ、Access-Control-Allow-Origin はワイルドカードにしてある。)
そこでこのようなことを言われた。

えーと、fetchのcredentialsがtrueだと '*' が効かないってのがあったな

何それ知らない。
てことでここについてまとめる。

そもそも credentials とは

credentials はクロスオリジンリクエストの場合 User Agent が 他のドメインから Cookie を送信すべきかどうかを示します。
credentials には以下の値を指定することができます。

TIP

  • omit
    決してクッキーを送信しない

  • same-origin
    URL が呼び出し元のスクリプトと同一オリジンだった場合のみ、クッキーを送信する

  • include
    クロスオリジンの呼び出しであっても、常にクッキーを送信する

Cookie を送信するかどうかはセキュリティ面で非常に重要なこととなってきます。デフォルトでは same-origin が指定されていて、送信しないようになっています。

CORS について

CORS とは Cross-Origin Resource Sharing のことで、HTTP ヘッダーを使用して、あるオリジンに対して異なるオリジンから選択されたリソースへのアクセス権を与えるようブラウザに指示するための仕組みです。
今回触れるのは Access-Control-Allow-Origin についてです。

これは指定したオリジン以外のリクエストがきたときにそれを拒否する設定です。
ここには以下の値を設定することができます。

TIP

  • *
    credentials がないリクエストでは、リテラル値 "*" をワイルドカードとして指定することができます。この値はブラウザに、すべてのオリジンからのリクエストコードにリソースへのアクセスを許可するように指示します。credentials がある時にワイルドカードを使用すると、エラーを返します。

  • <origin>
    オリジンを指定します。サーバーが複数のオリジンからのクライアントに対応している場合、リクエストを行った特定のクライアントのオリジンを返さなければなりません。

  • null
    null も指定することができますが、公式では非推奨になっています。
    以下原文です。

Note: null should not be used: "It may seem safe to return Access-Control-Allow-Origin: "null", but the serialization of the Origin of any resource that uses a non-hierarchical scheme (such as data: or file:) and sandboxed documents is defined to be "null". Many User Agents will grant such documents access to a response with an Access-Control-Allow-Origin: "null" header, and any origin can create a hostile document with a "null" Origin. The "null" value for the ACAO header should therefore be avoided."

Access-Control-Allow-Origin に null を指定することは W3C でも このように言及されています

要するに

上でも書いてありますが、credentials がある時にワイルドカードを使用するとエラーになります。
MDN では ここ で言及されています。

credentials が true になってるような時にどこからでもリクエストを受け付けるなんてなんて危険な!Trello になるぞ!ってことですね。

fetch API で credentials を指定する際は omit を指定するようにと書いてあります。
ここら辺の制約についてもっと詳しくなりたいですね。

まとめ

CORS むずかし〜